副業

Vinetec(バインテック)は投資詐欺!?運営会社は?

株式会社バインが運営する『Vinetec(バインテック)』について検証して行きます。

先にお伝えしておきますが、この投資は信用出来ません

  • 口コミが捏造の疑惑
  • 仕事はリスクが高い
  • 費用が高い
  • 会社は金融庁に登録してない

Vinetec(バインテック)は上記のように注意点が多くある悪質な副業です。

登録すると痛い目を見ますよ。

そうなる前に是非この記事をご覧頂き、参考にされる事をお勧めします。

では細部まで見ていきましょう。

※この記事は株式会社バインが運営するサイトやネット上の情報を調査し考察、結果をまとめたものです。

[副業]Vinetec(バインテック)とは

この記事で検証するのは株式会社バインが運営する『Vinetec(バインテック)』です。

公式サイトでは「正しいお金の知識、上手に増やす技術を提供します」と謳っています。

本当にお金が増える技術を教えてもらえるのでしょうか?

しっかり中身を見ていきましょう。

[副業]Vinetec(バインテック)の口コミや評判を検証してみた

Vinetec(バインテック)に対する評判は良好一色です。

しかし。

しかし、です。

ちょっとばかり不審な点があります

Vinetec(バインテック)に対して良い事を書いているサイトには多くの口コミとして記載されています。

でもSNSやほかのネット上のサイトにはその口コミが一切ないのです。

SNSの口コミとして登場している口コミもあったのですが、そのSNSを探してみても無いのです。

これは捏造という奴ですね。

評判を捏造して安心させて登録させる。

そんな悪質なブログやサイトがあります。

そんなものに騙されない様にご注意ください。

口コミは…。

口コミや体験談は大切な指標です。

情報を確認してから始めましょう。

もし体験後ならばこちらに口コミを書いて頂ければ幸いです。

>>口コミを投稿する<<

副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されます。

稼げる副業に出会う為に、しっかりポイントを確認しましょう。

[副業]Vinetec(バインテック)の仕事内容を検証してみた

Vinetec(バインテック)が紹介してくる仕事は『株式投資』です。

株式投資とは

上場している企業の株を買ったり、売ったりする取引このとです。株を買って値上がりしたら売って利益を出したり、企業から配当金や株主優待をもらえることもあります。

そのメリットデメリットをしっかり確認してから始めましょう。

メリット

  1. 売買差益や配当が副収入として捉えられる
  2. 株式優待で割引券や自社商品を使って節約
  3. 投資した会社の経営に対して議決権を得られる

デメリット

  1. まとまった資金が必要
  2. 元本が保証されない
  3. 情報収集の手間
  4. 下落時の心理的ストレス

勿論これはほんの一部です。

あなたはどれだけ株式投資に関しての知識がありますか?

知識0でアドバイスを受けてすぐ稼げる。

そんな甘いものではありません。

知識0で始めると理解できないうちにお金が溶けるでしょう。

知識を付け、万全と言える状態で始めるのが投資です。

甘い期待は捨てましょう。

[副業]Vinetec(バインテック)の費用を検証してみた

Vinetec(バインテック)にはお金がかかります。

初回限定として「リミテッド情報」の13,400円が請求されます。

更にここから投資最低金額として設定された20万が必要になります。

勿論その程度で終われば御の字。

それ以上にお金が必要になる場面は多々出てきますので20万程度で終わるなら、なんて考えはやめましょう。

[副業]Vinetec(バインテック)の会社情報を検証してみた

Vinetec(バインテック)を運営する会社がこちら。

販売事業者 株式会社バイン
運営責任者 藤田 潤
所在地  千葉県市川市南八幡3-22-14
電話番号 03-5579-5113
E-mail  info@vinetec.net

この会社の所在地は2階建てアパートの一室、7帖の1Rでした。

家賃は4.8万と非常に安価な物件です。

しかもこの会社は金融庁への登録をしていませんでした。

未登録業者

株式会社バインは金融庁に登録しているのか確認してみました。

何故金融庁への登録を調べるのか?

投資に関する助言(※これを買えば儲かる etc..)をする場合、金融庁へ登録していなければ違法だからです!

参考資料:投資助言業の登録のない投資アドバイザーは違法

つまり、金融庁登録していないFXのツール販売業者はほとんどのサポートが違法です。

ツールを動かした後のアドバイスはもちろん違法!

しかし、金融庁のサイトで株式会社バインの名前を探してみるも、見つかりませんでした。

>>金融庁:登録業者一覧<<

という事は…。

株式会社バインは投資助言ができません。

であれば、何のためにお金を払うのでしょうか?

お金を払うのですからそれは当然投資への助言を期待しますよね?

それなのに投資助言ができないなど、費用なんて払うだけ無駄でしかありません。

まとめ

株式会社バインが運営する『Vinetec(バインテック)』について検証しました。

Vinetec(バインテック)は投資助言が出来ないのに、お金を請求してくるのです。

いやいや、と言いたくなりますよね。

「この株買えば利益出るよ!」「このタイミングで買いましょう!」などは投資助言になるので金融庁に登録していないVinetecは言えません。

それでも言ってくるのは完全に違法。

助言を受ける立場でも、リスクしかありません。

Vinetecは信用できません。

何の知識もなく始める副業ではありません。

簡単に信用して貯金を丸ごと奪われる事の無いようにご注意ください。

安全に稼げるおススメ副業

  • どんな副業を始めたらいいか分からない
  • 結局悪質な副業じゃないの?
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • でもその方法が分からない
  • 勉強はしたくない
  • そもそもあまり時間が無い
  • お金に余裕が欲しい

もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。

こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。

編集長厳選Ranking
スマホチェック
口コミ評価
簡単さ
即金さ 最短即日から可能
作業時間 1日5分
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ公式LINE



騙されない様にしっかり

ポイントを押さえましょう。


 

副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまいます。

稼げる副業に出会う為には、しっかりポイントを確認する事が何より重要になります。

私が上記3つの副業を選んだ理由は下記の検証ページにて記載しています。

▼こちらも併せてご覧ください▼

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *

error: Content is protected !!