副業

【過去の幻】AGENT(エージェント)ビジネスモデルは過去にあった!?1円が高単価の理由とは?

AGENT(エージェント)とは

AGENTとは、『好きな写真にイイネして月収100万越えも』と謳う副業です。

この副業の恐ろしいところは、本当にニュースになったビジネスがモデルになっているところです。

以前、あるアプリがニュースになったのですが、それについても記載しますので”しっかり”ご確認ください。

先もって言いますが、AGENT(エージェント)はおススメ出来ません。

その理由は下記をご覧ください。

では検証スタートです。

AGENT(エージェント)の口コミや評判を検証してみた

さて、AGENTの口コミですが、これはいくら検索しても、SNSをまたいでも出てきません。

それは当たり前なんです。

名前が『AGENT(エージェント)』だから。

一度はお聞きになったことがあるかもしれません。

あの有名な『転職エージェント』と言う転職サイトが出てくるのみです。

あとは所々で副業の検証サイトが見つかるのみ。

この副業検証も悪評が取り上げられています。

しかし、『イイネでお金稼ぎ』と検索するとAGENTの衝撃の真実が出てきました。

AGENT(エージェント)の仕事内容を検証してみた

さて、AGENTの仕事内容についてはある程度しか記載されていません。

サイトにも、登録したLINEにも『写真にイイネしてお金を稼ぐ』しか記載がありません。

何故でしょうか?

それは情報料として初期費用を取るからです。

そしてその後の高額プランも同様。

LINEでは仕事の無料体験としてミッションが送られてきます。

これを3回も繰り返しさせられます。

その後、『10万円以上の収益が見込めます』とメッセージにありますが、それはありえません。

先ほど、「検索するとAGENTの衝撃の真実が出てきました。」と記載しました。

その真実がこちらです。

AGENT(エージェント)のビジネスモデルは高単価!?

「イイネでお金を貰える」

これは”過去に”実際にあったことなのです。

それは1イイネが1円になるSNS「Poplle(ポップル)」が2019年2月~2020年11月まであったのです。

しかし、それは2021年にサービズを終了し、今現在次なるものが登場しておりません。

何故か?

それはPoplleが高単価過ぎてやり過ぎたからなのです。

1イイネ1円は安いでしょうか?

いいえ、非常に高単価です。

1イイネ1円は破産レベル。

それは下記の比較表を見てもらえればわかると思います。

あの大手youtubeでさえ、0.1円なのです。

それより資本金も会社規模も小さいところが10倍の値段をつけて運営出来るはずがないのです。

何とか運営しようと、対策をしたそうですがそれはサービス終了している時点でお察し。

Poplleの対応策
  • イイネ出来るのは1日30回まで
  • 不正アカウントの停止
  • 一時的な現金引き出し停止
  • 不正利用スコア制度を導入
  • 個人認証を強化
  • 手数料を追加
  • 換金を廃止、交換は景品に
  • 景品のレートは40イイネ1円

これだけやっても、結果は…。

ウィキペディア-Poplle抜粋

その後、換金を受け付けずギフトの補充も行わない問い合わせに反応しないなどといった運営を行い、2021年5月24日サービス終了。

(出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/Poplle)

つまり、3回のイイネで10万円は…

ありえません。

どこにそんなお金があるのでしょうか?

あの世界最大級の企業、Googleよりお金を持っているのでしょうか?

そんな夢物語あるはずがないのです。

という事は、2つの可能性が考えられます。

  1. 何十万回とイイネしてやっと1万円
  2. そもそもそんなビジネスなど無い

上記2つのどちらかです。

確かに3イイネで10万円稼げれば夢見たいですが、所詮夢は夢なのです。

現実を見ましょう。

AGENT(エージェント)の初期費用を検証してみた

さて、この副業が信用できないものだと認識出来たかと思います。

しかし、検証は続けていきましょう。

このAGENTの初期費用は”最初”2,400円です。

しかし、翌日には1,000円、3日後には500円と安くなっていきます。

※この時点ですぐ買った人は大きく損しています。

何故こんな短期間で値引きするのでしょうか?

それは値引きしてでも、登録させたいのでしょう。

そうしてその後の高額プランを斡旋する機会、人数を増やしたいのでしょう。

短期間で4,000円も値引きする理由とは…

仕事の検証項目で、下記の様に思った方もいるかも知れません。

『Poplle以外にもイイネでお金を稼ぐビジネスをこの会社がやっているのでは?』

では、そのお金はどこから出てくるのでしょう?

  • 広告?

そんな話題にもなっていないSNSなどに広告を出したい会社がいるのでしょうか?

  • 初期費用?

500円で何をしろと?

何度も言います。

ありえません。

ではどこからお金が出るのか?

初期費用の後の高額バックエンドです。

営利目的の企業自腹を切るなんて夢のような話は所詮夢です。

AGENT(エージェント)の収益実績を検証してみた

ありません!!

以上!!!

と、言いたいところですが、詳しく見ましょう。

それは口こみ同様、転職サイトの実績ばかりでこの副業としての実績、体験者は出てきません。

あるのかもわからない副業の体験者など幻か霞かの違いでしかありません。

無いものは無いので証明の仕様もありません。

上記の言葉で納得できない方は『悪魔の証明』で検索してみてください。

きっと頭が良くなりますよ。

AGENT(エージェント)のサポート体制を検証してみた

AGENTにはサポートのサの字も出てきません。

ありもしない仕事にサポートは出来ないのでしょう。

過去にあった仕事を”終了している今”サポートする事も出来ないからでしょう。

そして、サイトには返金保証などの記載もありません。

特商法には極めつけの記載があります。

返金、サポートは期待するだけ無駄です。

AGENT(エージェント)の会社情報を検証してみた

そんなAGENTの会社情報はこちら。

販売事業者 インサイト株式会社
運営責任者 中澤 公佑
所在地 東京都新宿区新宿2‐13‐10エルハイム新宿602
電話番号 03-4520-1681
E-mail cs@insightcompany99.com

上記の情報で会社の登録はされているみたいです。

しかしやはりお金がある企業だとは思えない規模です。

この企業が自社アプリを開発していることなどありえないでしょう。

3イイネで10万円も出せるような企業ではありません。

そのことをしっかり認識しましょう。

まとめ

さて、今回はAGENTの検証を進めてきました。

このAGENTはイイネでお金を稼ぐビジネスとありますが、それはサービス終了した過去の幻です。

そして、サポートは一切無し、返金もありませんのでもし登録されるのであれば弁護士の準備はしておいた方が良いでしょう。

私はAGENT(エージェント)は一切お勧めできません。

ここまで”AGENTはおススメしない”と言っているのに、コメントで『編集長におススメされたから始めたのに騙された!』とか馬鹿なことは書かないでくださいね?

安全に稼げるおススメ副業

  • どんな副業を始めたらいいか分からない
  • 結局悪質な副業じゃないの?
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • でもその方法が分からない
  • 勉強はしたくない
  • そもそもあまり時間が無い
  • お金に余裕が欲しい

もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。

こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。

編集長厳選Ranking
Mission
口コミ評価
簡単さ
即金さ 最短即日から可能
作業時間 1日5分
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ公式LINE

エニタイムジョブ
口コミ評価
簡単さ
即金さ 副業によって変動※最短即日
作業時間 副業によって変動※最短5分~
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ ※現在募集停止中!

バズリッチ
口コミ評価
簡単さ
即金さ 副業によって変動※最短即日から1週間
作業時間 副業によって変動※最短1日5分
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ ※現在募集停止中!



騙されない様にしっかり

ポイントを押さえましょう。


 

副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまいます。

稼げる副業に出会う為には、しっかりポイントを確認する事が何より重要になります。

私が上記3つの副業を選んだ理由は下記の検証ページにて記載しています。

▼こちらも併せてご覧ください▼

COMMENT

Your email address will not be published.

error: Content is protected !!