近頃の副業は安全性が無いものが凄く多いですよね。
この記事では、最近巷では炎上しかけている『エンター(ENTER)』について、その安全性を重視して検証していきたいと思います。
- 安全性はあるのか?
- 本当に稼げるのか?
- 稼いでいる人はいるのか?
- 会社の評判は?
- この副業のサポートは?
では検証スタートです!
エンター(ENTER)とは?
エンター(ENTER)とは、『スマホだけ月収250万以上も狙える』と謳う副業です。
500人限定で、未経験者大歓迎と記載がありますが初心者ができる内容なのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
他には…
- アプリで簡単副業
- 時間・場所はこだわらない
- 最短翌日から収益化
- 経験・知識は不要
- 口座に直接入金可能
- 家族・職場に内緒でOK
内容は読めば読むほど不審な点があるのですが、まず、家族・職場に内緒でOKって、家族などに内緒にする必要がある内容なのでしょうか?
稼げるなら堂々と稼いでいけばいいと思うのは私だけでしょうか?
11/8 追記:スマホとパソコンでは表示が変わる
エンターは使っているデバイス(※スマホやパソコンの事)によって、表示内容が変わります。
その内容は一番上のサムネイルで表示されている通りです。
スマホでの表示と、パソコンでの表示を変える意味が分かりません。
何故そんな事をするのでしょう?
流石に不信感しかありません。
エンター(ENTER)の口コミ・評判を検証してみた
エンターのサイトには4名の体験談が記載されていますが、具体的な稼いだ金額やそれの証拠もなく、信用するには程遠い内容です。
では、Google検索やSNSでこの評判はどうなのか、検証してみる事に。
結論、稼げません。

- 「全く稼げない」
- 「仕事内容を聞いても安心してくださいしか言われない」
- 「購入した初期費用を稼ぐどころか更に高額な金額を要求された」
エンターを検索すると、上記の内容が3ページに渡って埋め尽くしています。
そして、実際に稼ぐことができたという内容はありませんでした。
11/8 追記:知恵袋では詐欺との声が!
ヤフー知恵袋にはこんな質問と回答がありましたので追記します!

エンターに対して詐欺と断言している回答しかなく、エンターの信用性が落ちます。
流石にこれを見てエンターを信用する気持ちを保てるとは思いません。
エンター(ENTER)の仕事内容を検証してみた
エンターのサイトではアプリで写真や動画を送るだけで収入を得ると記載されています。
しかしそれ以上の内容や収益化の仕組み、ビジネスモデルは全く記載されていません。
また、どのような写真や動画を送ればいいのかすら書いていません。
詳細を聞きたいならエントリーブックの購入を強要されます。
11/8 追記:仕事内容が隠蔽される!

エンターのサイト上の記載が変わりました。
9月19日時点では『写真や動画を送るだけ』と記載されていたのですが、11月8日時点で確認すると記載がありません。
そこまでひたすらに仕事を隠すのはどうしてなのでしょうか?
写真や動画では稼げないと口コミが回ったからでしょうか?
エンター(ENTER))の初期費用を検証してみた
エンターの初期費用は6,000円です。

6,000円を支払ってエントリーブックを買い、そこから開始するというものです。
ビジネスモデルが不明瞭なまま、最初に購入する必要があるため注意が必要です。
無料サポート付きと言ってますが、それが6,000円支払った後のサービスなら無料ではありません。
11/8 追記:不信感しかない割引
11月8日にサイトを再度確認しみたところ、初期費用が割引されていました。

6,000円だったものが今では2,800円になっています。
しかし、何故減額したのでしょうか?
6,000円では売れなかったのだと推測されますので、2,800円の価値があるのかも疑問です。
しかし、通常価格が6,000円から1万円に引き上げされています。
お得感を出すためでしょうが、虚偽の記載をする企業を信用できるとは思いません。
エンター(ENTER)のサポート体制を検証してみた
エンターではエントリーブックの特典で無料サポートが付いてきます。
また稼ぐことができなかった場合、エントリーブック分を全額返金と記載されています、
ですが、実際に返金されるかどうかは不明です。
なぜなら特定商取引法に基づく表記に返金の記載がありません。
特商法(特定商取引法)とは、ネット商取引の中で特に重要な項目で、事業者と私たち利用者を守るために国が定めた大切な法律です。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、「法律なんて守るつもりないよ」と公言しているようなものです。
特商法の表記がしっかりしている所は比較的安全である指標になります。
肝心のエンターの特商法は怪しい点が多く安全では無いと言えます。
エンター(ENTER)の会社情報を検証してみた
エンターの会社情報は特定商取引法に基づく表記の内容で確認をします。
販売社名 | LINDON PARK LIMITED |
---|---|
運営責任者 | YU,KWOK OI |
所在地 | ROOM1912,SUN MAN HOUSE,OI MAN ESTATE,HO MAN TIN,KOWLOON,HK |
電話番号 | 03-6670-8941 |
info@the2ndjob.biz |
販売事業者の所在地は香港にあり、会社名は「LINDON PARK LIMITED」。

運営責任者は「YU,KWOK,OI」という人物で、日本人ではありません。
しかし、電話番号は03から始まる電話番号で東京のものです。
つまり企業の登録を香港に置き、実際には日本で運営されていることになります。
怪しい稼げないと言われる副業案件の多くはこのようにしているものがほとんどです。

また、注意が必要な点は上記です。
『稼げなくても私たちは知りません』という内容です。
まとめ
まとめとしてエンター(ENTER)は副業として全くおすすめができません。
6,000円を失いさらなる金銭トラブルを生むきっかけになり得ます。
また電話番号などの情報を相手に教えなくてはいけないため、個人情報が流出する可能性もあります。
そのため、エンターはやらないことをおすすめします。
安全に稼げるおススメ副業
- どんな副業を始めたらいいか分からない
- 結局悪質な副業じゃないの?
- 苦しい生活から抜け出したい
- でもその方法が分からない
- 勉強はしたくない
- そもそもあまり時間が無い
- お金に余裕が欲しい
もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。
こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。
最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。


口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 最短即日から可能 |
作業時間 | 1日5分 |
会社情報 | しっかり記載あり |


口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 副業によって変動※最短即日 |
作業時間 | 副業によって変動※最短5分~ |
会社情報 | しっかり記載あり |


口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 副業によって変動※最短即日から1週間 |
作業時間 | 副業によって変動※最短1日5分 |
会社情報 | しっかり記載あり |
騙されない様にしっかり
ポイントを押さえましょう。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまいます。
稼げる副業に出会う為には、しっかりポイントを確認する事が何より重要になります。
私が上記3つの副業を選んだ理由は下記の検証ページにて記載しています。
▼こちらも併せてご覧ください▼
エンターのLINEを実際に追加してみましたけど、一日で10分だけで月収何十万とか一日一万円とか本当にいかなかない…そんなんだったらみんなやりそうだけどって思う〜1日10分で一万円位以上とかそんな楽ならとっくにみんなやってるよ普通
お金発生する時点で詐欺やん。おかしすぎでしょ¬~!副業に無知の人は騙される可能性あるから気を付けて!お金を稼ぐものであって払うものじゃない!エンターには注意!!
本業より稼げるとかありえないでしょ(笑)金の請求してくるだけしてきてあとは適当な感じでまたいろんな言い回し変えて金の請求。そんなやり方だよどうせ。どこにでもある詐欺サイトだよ。エンターはやる意味なし。
先日、エンターに仕事内容を伺いました。良いことばかりしか言いません。個人的なことを伝えると、考えが甘い、返済している身分でよくそんなことが言えますねと、冷やかしですかと、かなり強い口調で散々な言われようでした。少なくとも、こちらがらのニーズに合うかどうかよりも、自分達の売上重視という印象です。おすすめはいたしません。