副業

【只のゲーム】GMGとは?金融庁の注意喚起とトレード画面の驚愕真実!

GMGとは

今回ご紹介するのは、『フォワードテスト勝率91.8%、10万プレゼント』と謳うGMGという副業です!

この副業はサイトの全体的に専門用語を多用していて副業初心者には分かりずらい内容でしょう。

また、『AIが為替相場や株価指数を完全予測するワンクリック型AIシステム搭載完全自動AIトレードシステムです。』と紹介しています。

これは本当なのでしょうか?

謳い文句にある『フォワードテスト』のところから解説していきましょう。

フォワードテストとは

では、フォワードテストとは何のことなのでしょうか?

フォワードテストとは

バックテストの結果をこれから先の相場に当てはめて分析すること。

バックテストとは

過去の相場を分析すること。

つまり、株や為替の過去の情報をもとに、相場を分析し、導き出したトレード方法を今の相場で試してみる検証方法です。

また、フォワードテストは「テスト」と書いてありますが、やっている内容としては小額で実際に取引してデータを取ることです。

本当にお金を使ってトレードで自動売買を本当に稼働させてみるってことですね。

”または”デモトレードで運用を試すこともフォワードテストと言います。

『デモトレードでもフォワードテストと言う』

上記を忘れない様にしてください。

この後で詳しくその理由を説明します。

話は戻り、一般的に『フォワードテスト』はFXか、バイナリーオプションにて使用されるようです。

トレードシステムやこのフォワードテスト、資産運用という言葉が並ぶのでこのGMGは投資系のFX、株、バイナリーオプションのどれかでしょう。

GMGの口コミや評判を検証してみた

GMGの口コミ、評判を探してみたのですが、一切出てきません。

それは検証記事も出てこないのです。

これは本当に珍しい状況です。

何故なのでしょうか?

その理由はドメイン取得日にありました。

まだドメインを取得してから1か月も経っていなかったのです。

それは登録が無く、検証も口コミも出てこないのは当然ですね。

これに関しては経過観察をしていきましょう。

GMGの仕事内容を検証してみた

さて、フォワードテストと言う言葉から投資系の仕事と判明していますが、追及して行きましょう。

サイトにはぼかして記載している為、仕事内容の判別はつきません。

では実際に登録してみましょう。

GMGの登録はメールアドレスを入力、表示されるようにLINE登録までさせられます。

その後のメールにシステムのURLが記載されていました。

そのシステムがこちら。

ここでいろいろと判明しました。

抜粋してみていきましょう。

GMGはバイナリーオプションだった

こちらに記載があるように、GMGはバイナリーオプションと決定しました。

バイナリーオプションはこういう副業系でリスクが大きいと注意喚起されるものです。

バイナリーオプションとは

金融庁サイトより抜粋

I  バイナリーオプションとは
バイナリーオプションは、為替相場や株価指数などを対象に、あらかじめ決められた時点、期間の騰落を予測し、ある値よりも高いか低いか、一定の範囲に収まっているかなど、二者択一で選ぶ取引です。

バイナリーオプションを購入する際にオプション料を支払い、一定時間後、その時点のレートがあらかじめ決めた条件を満たすかどうか判定されます。予測が当たると、一定の金額の払戻し(ペイアウト)を受け取り、払戻額とオプション料の差額が利益となります。予測が外れるとペイアウトがなく、支払ったオプション料が損失となります。

金融庁サイトの注意喚起

III 無登録業者との取引にはご注意ください
バイナリーオプションは、金融商品取引法上の店頭デリバティブ取引に該当します。日本に居住する投資者に対してバイナリーオプション取引を業として行うときは、金融商品取引業の登録が必要です。たとえ海外で金融商品取引のライセンスを持つ業者であっても、日本で登録を受けずに日本に居住する者に対して金融商品取引を業として行うことは禁止されています。

GMGは金融庁へ登録してるか検証してみた

GMGにはマーシャル諸島共和国の認可とありますが、前述したように、日本では外国の認可など意味がありません。

日本で金融庁の登録をしなければ投資などのお仕事はできません。

では、この企業は登録をしているのでしょうか?

金融庁のサイトから登録企業一覧が見れますが、そこに登録はありませんでした。

つまり、未登録です。

日本の法律を無視しているという事ですね。

こういう場合、トラブルになっても返金どころか、よりお金を巻き上げられる事案も発生しています。

金融庁も注意喚起しているくらいですので、登録は再考した方が安全ですよ。

GMGのトレード画面を検証してみた

そして、このトレード画面の衝撃的事実ですが、こちらはデモ画面です。

チャートと呼ばれる変動するグラフは無料サイトから引っ張ってきたもので本物ですが、それ以外はただのプログラムです。

そして出金ボタンに関しては、下記のメッセージが自動で表示されるだけなので本当に出金できるわけではありません。

無料で始められるからと言って登録し、出金するタイミングで出金手数料やシステムメンテナンス代を取られてもこちらにお金が入ることはありません。

何故なら、デモトレード画面なのですから。

ゲームの中でお金稼いでも、現実の口座残高は増えませんよね?

一緒の事です。

GMGで稼ぐという幻想を持つのはやめましょう。

GMGの収益実績を検証してみた

登録者が居ない中、収益実績などあるはずがありません。

そしてデモトレードでどれだけ稼いだと見えても、それはゲームの中の事。

実際に稼いでいる訳ではありませんので、収益実績などあるはずがありません。

注意しましょう。

GMGのサポート体制を検証してみた

ゲームのサポートと言われても、必要でしょうか?

ゲームのお金を引き出すと言っても、現実では稼いでないのですから、無いものを引き出すことはできません。

逆に、『出金手数料』や『システムエラーが出たのでメンテナンス代』としてお金を騙し取られる可能性すらあります。

それらは本当にサポートと言いますか?

『(会社がお金を巻き上げる為の)サポート』ではない事を祈るだけです。

GMGの会社情報を検証してみた

そんなデモトレードのGMGの会社情報はこちらです。

販売会社 LIFACT JAPAN COMPANYCOMPANY
代表取締役  KOUTAROU TOMITA
所在地 Floor 12A, VINCOM CENTER, 72 Le Thanh Ton Street, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam
電話番号 ※電話対応は行っておりません
E-mail GMG@gmg-logic.com

ベトナムにある海外企業の様です。

所在地を調べてみると、下記画像の赤枠にあるショッピングモールでした。

本当にここに会社があったとしても、そもそも金融庁の登録をしていない時点で裏社会と言っても過言ではありません。

信用することなどできませんのでご注意ください。

まとめ

GMGを検証してみましたが、それは実際に稼げる訳ではない只のゲームでした。

参加するかどうか、稼げるかどうか悩む以前にデモ画面です。

ゲームです。

おススメするとかしないとかの話ではありません。

お金を騙し取られることの無い様に祈ります。

安全に稼げるおススメ副業

  • どんな副業を始めたらいいか分からない
  • 結局悪質な副業じゃないの?
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • でもその方法が分からない
  • 勉強はしたくない
  • そもそもあまり時間が無い
  • お金に余裕が欲しい

もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。

こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。

編集長厳選Ranking
Mission
口コミ評価
簡単さ
即金さ 最短即日から可能
作業時間 1日5分
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ公式LINE

エニタイムジョブ
口コミ評価
簡単さ
即金さ 副業によって変動※最短即日
作業時間 副業によって変動※最短5分~
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ ※現在募集停止中!

バズリッチ
口コミ評価
簡単さ
即金さ 副業によって変動※最短即日から1週間
作業時間 副業によって変動※最短1日5分
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ ※現在募集停止中!



騙されない様にしっかり

ポイントを押さえましょう。


 

副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまいます。

稼げる副業に出会う為には、しっかりポイントを確認する事が何より重要になります。

私が上記3つの副業を選んだ理由は下記の検証ページにて記載しています。

▼こちらも併せてご覧ください▼

COMMENT

Your email address will not be published.

error: Content is protected !!