今回検証する『株式会社DAのリフトアップ』はFXを紹介してきます。
しかし検証の結果を見ると、「トラブルに巻き込まれる可能性」があるものだと判明。
その詳細や『株式会社DAのリフトアップ』に対する口コミや評判もしっかり見ていきましょう。
是非最後までお付き合いください。
※この記事は株式会社DAが運営するサイトやネット上の情報を調査し考察、結果をまとめたものです。
[副業]株式会社DAのリフトアップとは
この記事で検証しているのは株式会社DAが運営する副業『リフトアップ』です。
リフトアップは合同会社デジタルファームの公式サイトから紹介されるのですが、不審な点が多々ありました。
先ず合同会社デジタルファームは株式会社DAの存在を隠そうとしてきます。
そして副業とだけ紹介し、具体的に『FXだと明言していません』。
とても信頼を置けるような営業方法ではないのです。
何故FXだという事を隠すのでしょうか?
最初から大々的に言えばいいものを、下手に隠そうとしている時点で不信感が募ります。
[副業]株式会社DAのリフトアップの口コミや評判を検証してみた
株式会社DAの評判を調べようとしたのですが、投資業界で有名な株式会社ダヴィンチ・アドバイザーズの評判で埋め尽くされます。
それにより肝心の株式会社DAの評判が見えません。
もうこれを狙って会社名を付けたとしか考えられません。
大企業の陰に隠れて悪質な営業をする。
そんな会社に信頼など出来ませんよね。
口コミは…。
口コミや体験談は大切な指標です。
情報を確認してから始めましょう。
もし体験後ならばこちらに口コミを書いて頂ければ幸いです。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されます。
稼げる副業に出会う為に、しっかりポイントを確認しましょう。
[副業]株式会社DAのリフトアップの仕事内容を検証してみた
株式会社DAのリフトアップが紹介するのはFXです。
それも、初期費用の後にFX用のツールを販売するよくあるバックエンド商法を使っている副業です。
FXとは外国為替証拠金取引の事。日本円を海外の紙幣に両替し、時間をおいて日本円に戻した時の差額が利益になる取引です。
(出典元:みんなのFX)
他国のお金と比較した時に、日本円は常に価値を変動させています。
円高の時にドルと両替し、円安の時にドルから日本円に両替すると日本円が増えます。
この取引の事を外国為替証拠金取引、つまりFXと呼ぶのです。
各国の紙幣の価値は日々変動しています。
最近でいうとロシアが戦争を始めた『ウクライナ危機』の際、日本円の円安が始まりました。
そういった変動が日々、数秒置きに起こるのがFXです。
その時その時のトレンドに対応して行かなければいけません。
ツールがあれば安心ではありません!
投資に使うツールは今の時代にあったものなのか、慎重に確認しましょう!
[副業]株式会社DAのリフトアップの費用を検証してみた
株式会社DAが運営する副業『リフトアップ』にはこんな高額な料金があります。
プラン1 | 12万円 |
---|---|
プラン2 | 25万円 |
プラン3 | 40万円 |
プラン4 | 52万円 |
プラン5 | 70万円 |
プラン6 | 180万円 |
プラン7 | 200万円 |
特別プラン | 48万円 |
こんな料金を払わせてきます。
これを払った後にFXに投資するお金も用意しなければいけません。
どれほどのお金が必要だと思いますか?
10万20万程度では1日と掛からず無くなって終わるでしょう。
損しかない、そんな状況になりたくなければこの副業からは距離を置きましょう。
[副業]株式会社DAのリフトアップの会社情報を検証してみた
リフトアップの公式サイトに特商法があり、そこに会社情報がありました。
販売事業者 | 株式会社DA |
---|---|
運営責任者 | 田邊 俊輔 |
所在地 | 大阪府大阪市西成区潮路1-6-5 エスペランサ502 |
電話番号 | 06-4400-7027 |
info@lift–up.com |
しかしこの情報で会社を探しても、国税庁サイトでは見つけられません。
つまり、下記の可能性があります。
- 存在しない会社
- 会社名か、所在地を偽っている
どちらにしろとても信用できる会社のする事ではありません。
FXという投資をこれから始めるのですよね?
しかも安くないお金をこの会社に払うのです。
責任問題になった時、この会社がどうするかは明白です。
特商法とは。
日本には特商法という法律があり、下記の様に定められています。
特商法とは特定商取引法と言い、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。法律により販売業者名、運営責任者、所在地や連絡先の明記が義務付けられています。
つまり、特商法とは登録者が騙されない様に守る為の法律、そしてそのサイトが法律を遵守するかどうかの基準なのです。
特商法の記載をテキトウにする運営程、法律をなんとも思っていません。
それ以前に登録者を騙そうという証拠。
法律を遵守し、ちゃんとユーザーに寄り添うサイトは販売サイトで無くとも特商法の記載をしっかりします。
それなのに記載しないサイトは特商法、ひいては国に対して喧嘩を売っていると取られても仕方ありません。
ネット上で何かしらの販売をする際は『特商法の記載が絶対』なのですが、このサイトは載せていません。
法律を破ってまで会社の情報を隠すのは何故でしょうか?
まとめ
この記事では株式会社DAが運営する副業『リフトアップ』を検証しました。
- 誠実とは言い難い記載
- 大企業に隠れて営業
- 仕事はリスクの高いFX
- 高額な費用がかかる
- 会社が存在しない恐れ
株式会社DAの検証内容を箇条書きにてまとめてみましたが、とんでもない内容ですね。
こんな内容で誰がこの会社を信じてお金を払うのでしょうか?
確かに副業の公式サイトしか見ない方は信じてしまうのも無理はありません。
公式サイトは甘い蜜の言葉しかありません。
しかし、一歩裏側を覗き込むと上記の様な内容が見えてくるのです。
安易にお金を払う前に情報を収集しましょう。
十分にご注意ください。
安全に稼げるおススメ副業
- どんな副業を始めたらいいか分からない
- 結局悪質な副業じゃないの?
- 苦しい生活から抜け出したい
- でもその方法が分からない
- 勉強はしたくない
- そもそもあまり時間が無い
- お金に余裕が欲しい
もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。
こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。
最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。