リライフキャリアとは、
「スマホ1台で月1~300万」
「いつでもどこでもスキマ時間で稼げる」
などと謳ったネット副業です。
「初心者向け副業ランキング第1位」など、初心者にも評判が良いようです。
そんなリライフキャリアですが、口コミや料金体系を徹底的に調査したところ、なんと「詐欺」の可能性が浮上しました。
理由についてはこれから解説するので、ぜひ最後まで読んで頂ければと思います。
リライフキャリアの口コミや評判を検証してみた
リライフキャリアについては良い口コミ、悪い口コミの両方が見つかりました。
良い口コミとして
- スマホでこんなに稼げるなんて
- 月20万以上稼げた
などのレビューが掲載されています。
悪い口コミとしてはこちらです。
- 初期費用を払ったが稼げない
- 高額サポートの勧誘をされた
しかし今回、口コミを調査してみて、あることに気付きました。
悪い口コミは、掲示板等へ日時やニックネームと共に書き込みがあります。
一方、良い口コミはどれもブログ内に(○○歳・女)などとコメントを打ち込んだものばかり。
出どころのリンクも載っておらず、捏造できそうです。
さらに、体験者のオススメコメントが書かれたブログには、必ずリライフキャリア公式サイトへのリンクが貼られています。
おそらくステマサイトでしょう。
つまり、良い口コミの方が、信憑性が劣ると判断できますね。
リライフキャリアの仕事内容を検証してみた
リライフキャリアの仕事内容は、物販・転売ビジネスの可能性が高いです。
こちらは運営側からは公表されず、ネットの口コミや体験談で明らかになりました。
公式サイトや案内LINEでの仕事の詳細については、
「あなたに合うビジネスを紹介するので参加後のお楽しみ」
としか教えてくれませんが、結局は誰でも同じ仕事内容のようです。

こうして詳細がわからないまま「参加」つまり、各種規約に同意して、名前や電話番号の入力画面まで誘導されます。
「利用規約」を見ても、仕事内容は不明なままです。
案内LINEによると、仕事開始までの流れは
- リライフブックの申し込み
- 初期費用を払う
- ビジネスを決める初回サポート
- 仕事スタート
ということですね。
リライフブックの申し込みが参加枠の確保、つまり登録のようです。
仕事内容の説明が一切なく、先に参加登録があるのは、かなり怪しいと思いませんか?
こちらのカラクリに関しては、「初期費用」についてのリサーチの中で詳しく紹介します。
リライフキャリアの初期費用を検証してみた
副業・リライフキャリアの初期費用は、3,000円です。
こちらは「リライフブック」の代金です。

これだけで、月数十万儲かる副業を始められれば安いと思いますが・・・。
実は、格安料金には秘密があります。
こちら「情報商材暴露返金請求掲示板」の投稿からの抜粋です。
最初の段階で五千円、さらに電話でのヒアリングがありいくつかある加入プランによって追加の支払いをお願いします。
早い段階で申し込みしないと他の方の申し込みにより、枠が無くなりもう申し込み出来ない可能性ありますと言われ、六万円クレジットでお支払いしてしまいました。
あとで考えてみると大金払うのに早くしないと~と言って時間制限があるように焦らせている時点で詐欺だと気付くべきでした。
後に追加料金の支払いを電話で要求された体験談ですね。
つまり、「裏」の流れとしては、
- 初期費用だけで始められると思い「参加」
↓ - 3,000円を支払って入会
↓ - 電話で仕事内容説明と、高額プランの勧誘
↓ - 追加料金支払い
ということです。
仕事内容が不明なまま登録をさせる理由もわかりました。
先に説明するより、事前に少額でもお金を払う方が後戻りしづらくなり、高額プランの承諾も得やすいのです。
また、電話で直接勧誘されると、断りづらいのも事実です。
3,000円ぐらいと安易に始めると、泥沼にはまってしまうかもしれません。
リライフキャリアの収益実績を検証してみた
公式サイトには、会員の実績を共有したLINE画像を載せています。

短期でかなり高い実績が出せているようです。
しかし、画像をよく見てください。
日付が全て「今日」になっており具体的な期間が示されておらず、個人の設定も大雑把でリアリティがないですよね。
また、文面はサポートを褒めるばかりで、苦情や失敗談が全く入っていないのも怪しいです。
全体的に不自然で信頼できないというのが正直な感想ですね。
リライフキャリアのサポート体制を検証してみた
公式サイトには「優秀なスタッフによる充実したサポート」とあります。
ただし、具体的な内容は不明ですし、先ほど検証した通り、高額なサポートプランと引き換えになりそうです。
また、大事なのが、稼げなかったときの返金保証です。

返金保証はあるようですね。
しかし、気になる点がいくつかあります。
「全く利益が出なかった」という言葉は「1円もでなかった」ということであり、かなり限定的です。
利用規約の中には、「返金を受け付けない」という表記があります。
「全額返金」と大きく書いてあるのに、どういうことでしょうか。
以下、規約の抜粋です。
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申し込みください
この規約によると、運営側のシステムに不具合があった場合以外は返金されないようです。
つまりコンテンツに不備がなく、自分の技量不足とみなされた場合は、返金がないのでしょう。
とにかく「利益が出なかった場合」にはかなりの条件があり、スムーズな返金はされないと思った方が良いですね。
リライフキャリアの会社情報を検証してみた
販売会社名 | Evolution International Limited |
---|---|
運営責任者 | DUONG TIEN CHUNG |
所在地 | Unit 04-05,16th Floor,The Broadway No.54-62 Lockhart Road,Wanchai,Hong Kong |
電話番号 | 03-6912-8192 |
info@relifecarrier02.com |
こちらは香港の会社のようです。
海外の会社が一概に不安とは言えませんが、トラブルが起きたとき、うやむやになりやすいのは事実です。
理由は以下の通りです。
海外は日本のクーリングオフの制度が適用されなく、企業が個別に定める条項が優先されるため、期間が短かったり契約の撤回ができなかったりする可能性が高いです。
トラブルが起きても、海外に事務所があると直接交渉ができず、逃げ切られる可能性が高くなります。
以上のことから、金銭などの揉め事が起きたとき、責任逃れしやすい環境にあると判断しました。
まとめ
今回、副業・リライフキャリアを検証した結果「おすすめできない」という結論に至りました。
理由をまとめると、
- 仕事内容が不明なまま契約させられる
- 後で高額な料金プランを勧誘される
- 実績の掲載の仕方がわざとらしく根拠がない
- 返金やクーリングオフについての記載が曖昧
- 会社が海外で、金銭トラブルの際に逃げられる可能性が高い
初心者でもすぐに数十万稼げる!なんて上手い話は、ほぼありません。
こうした甘い話には、くれぐれも気を付けましょう。
安全に稼げるおススメ副業
- どんな副業を始めたらいいか分からない
- 結局悪質な副業じゃないの?
- 苦しい生活から抜け出したい
- でもその方法が分からない
- 勉強はしたくない
- そもそもあまり時間が無い
- お金に余裕が欲しい
もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。
こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。
最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。


口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 最短即日から可能 |
作業時間 | 1日5分 |
会社情報 | しっかり記載あり |


口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 副業によって変動※最短即日 |
作業時間 | 副業によって変動※最短5分~ |
会社情報 | しっかり記載あり |


口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 副業によって変動※最短即日から1週間 |
作業時間 | 副業によって変動※最短1日5分 |
会社情報 | しっかり記載あり |
騙されない様にしっかり
ポイントを押さえましょう。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまいます。
稼げる副業に出会う為には、しっかりポイントを確認する事が何より重要になります。
私が上記3つの副業を選んだ理由は下記の検証ページにて記載しています。
▼こちらも併せてご覧ください▼
初期費用3千円支払ったのですが、そのあとすぐに6万の課金を要求されました。支払わずに放置してますが、毎日電話が鳴ってめんどくさいです。何とかなりませんか?
返金請求が通らなくて、弁護士に行ったら海外法人はめんどくさいので依頼を受けれませんと言われました。地方弁護士だからなのですかね?腹立たしい気持ちしかない。
>>tokumeiさん、私が雇った弁護士は海外法人を名乗った国内法人って言ってましたよ!
えっ!そうなんですか!もう一度弁護士事務所行ってみます。
リライフキャリアって否定的なコメント多いけど…稼げないの?
リライフキャリア…。返金してくれなかった、、。今やめれば過去入金した分も無駄になる、もう少しで利益が大きくなるなど、いい事ばかり言われましたが弁護士と相談してやめました。被害が大きくなってしまえば取り返しのつかないと言われてその通りだと思いました。これに騙された人に何かあれば私も相談に乗ることは可能ですので、状況を見極め行動されてください。