今回検証するのは「副業調査兵団」という副業を検証するブログに登場する『松本隆』です。
- LINEへ登録すると?
- 松本隆は信用できる?
- 副業調査兵団の評判は?
- 紹介される副業は詐欺か?
この記事では上記に関わる事を徹底検証しています。
先にお伝えしますが、松本隆には関わらない方が得策です。
ではその内容を一緒に見ていきましょう。
※この記事は松本隆が登場するサイトやネット上の情報を調査し考察、結果をまとめたものです。
[副業調査兵団]松本隆とは
今回検証するのは副業を検証するブログ「副業調査兵団」に登場する『松本隆』です。
この人物は上記のブログで多くの副業を検証しているようです。
また公式サイトから松本隆のLINEへ登録した人に対して『おススメの副業』を紹介してるようです。
『松本隆』は果たして信用できる人物なのか?
そして紹介される副業はまともに稼げるのか?
しっかり検証してい参りましょう。
検証記事は…
「副業調査兵団」というブログでは副業を検証して注意喚起している様子。
100記事にも迫る記事を書いており、一見信用できるサイトなのかと思えます。
しかし、その中身を見て驚愕。
検証している副業の説明だけ違うのですが、他の検証項目は全部同じ。
コピペブログで確定です。
公式サイトでは「100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。」と記載している松本隆。
コピペだけのサイトを運営する松本のどこが信用できるというのでしょうか?
少しでも信用して欲しいのであればもう少し調査をしてコピペブログと呼ばれない工夫をするべきです。
[副業調査兵団]松本隆の口コミや評判を検証してみた
副業調査兵団の松本隆に対する評判や口コミは今のところありません。
有名なサイトでは無いので然もありなん。
信用するのか、登録するのか考えるのはもっと評判や口コミが出てきてからでも遅くはありません。
口コミは…。
口コミや体験談は大切な指標です。
情報を確認してから始めましょう。
もし体験後ならばこちらに口コミを書いて頂ければ幸いです。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されます。
稼げる副業に出会う為に、しっかりポイントを確認しましょう。
[副業調査兵団]松本隆の仕事内容を検証してみた
副業調査兵団から松本隆のLINEへ登録すると副業が送られてきます。
状況から見て松本隆はオプトインアフィリエイトをしているのでしょう。
自分のサイトやメルマガで、他のアフィリエイターを紹介して紹介料をもらうという稼ぎ方です。この場合は、LINEアカウントを友達追加した人に他の副業を紹介して紹介料を貰って稼いでいるという事。
松本隆は実際に紹介してくる副業をやって稼いでいる訳ではありません。
LINEの登録者を売って稼いでるのです!
松本隆から送られてくる副業は金で登録者を買うような悪質な副業ばかり。
登録すればお金と時間を無駄にするだけですので注意しましょう。
[副業調査兵団]松本隆の費用を検証してみた
松本隆のLINEで紹介される副業には費用がかかります。
A | 金額:20万円 |
---|---|
B | 金額:40万円 |
C | 金額:65万円 |
D | 金額:100万円 |
E | 金額:125万円 |
F | 金額:150万円 |
G | 金額:180万円 |
こんな料金を請求してくるのです。
安易に登録してしまうと、高額な費用の支払いまで一直線です。
登録しない様にご注意ください。
[副業調査兵団]松本隆の会社情報を検証してみた
松本隆が登場する副業調査兵団はどこが運営しているのでしょうか?
特商法を見てみましょう!
特商法とは。
日本には特商法という法律があり、下記の様に定められています。
特商法とは特定商取引法と言い、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。法律により販売業者名、運営責任者、所在地や連絡先の明記が義務付けられています。
つまり、特商法とは登録者が騙されない様に守る為の法律、そしてそのサイトが法律を遵守するかどうかの基準なのです。
特商法の記載をテキトウにする運営程、法律をなんとも思っていない、登録者を騙そうという証拠。
法律を遵守し、ちゃんとユーザーに寄り添うサイトは販売サイトで無くとも特商法の記載をしっかりします。
それなのに記載しないサイトは特商法、ひいては国に対して喧嘩を売っていると取られても仕方ありません。
副業情報レビューブログには特商法が無い!?
では松本隆の「副業調査兵団」はどうなのでしょうか?
「副業調査兵団」の公式サイトを調べてみても特商法の記載が一切ありません。
あるのは『運営者情報』には松本隆の名前のみ。
特商法を守る気が無いのでしょう。
これではどんな情報でも、このサイトに渡すのはリスクが高すぎます。
ありえませんよね。
松本隆の「副業調査兵団」は特商法が無い信用出来ないサイトです。
登録しない様に注意しましょう。
まとめ
今回は松本隆の「副業調査兵団」を検証しました。
このブログは非常にズボラな人物が、片手間に更新しているブログでした。
こんな内容で「一度信用してみてください。」なんて言っているのは、どんな冗談なのでしょうか?
登録すればろくに稼げない副業に案内され、高額な費用を請求されます。
しかもその責任から逃れる為に松本隆の「副業調査兵団」は特商法を記載していません。
そんな信用できない悪質な手法で紹介料を稼ぐアフィリエイターだったのです。
松本隆の「副業調査兵団」は信用できません。
良心の呵責が無い人物に関わるとトラブルしかありません。
すぐに距離を置くのが得策です。
安全に稼げるおススメ副業
- どんな副業を始めたらいいか分からない
- 結局悪質な副業じゃないの?
- 苦しい生活から抜け出したい
- でもその方法が分からない
- 勉強はしたくない
- そもそもあまり時間が無い
- お金に余裕が欲しい
もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。
こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。
最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。