副業

E-Trustを詐欺か検証!怪しい副業をやってみた!評判は?

E-Trustとは?
信用出来ない海外企業の副業です。

今回検証するE-Trustはご注意ください。

E-Trustを運営する会社は以前、国の認可が無い悪質な出会い系サイトを運営していたのです。

その様な会社に関わるとリスクがあります。

本当に存在するのかも不明な会社を信用しない様にしましょう。

この記事ではそんな注意点を徹底検証していますので、ぜひ最後までお付き合いください。

[副業]E-Trustとは

今回検証するE-Trustとは『未経験でも初月150万円以上』と謳う副業です。

公式サイトではオリコン満足度と言っています。

しかしオリコンを調べても、上記のようなランキングを調査した実績がありませんでした。

これは明確な虚偽の記載になってしまいます。

ランキングの偽称は景品表示法違反です。

日本には、景品表示法と言う法律があります。

その法律は簡単に言うと「サイトの商品を宣伝する際に使う言葉を公正にせよ」という法律。

その中で、ランキングを掲載する時は下記がしっかりしていないと消費者庁から調査が入ります。

  1. ランキングの出典元が判明する情報
  2. 調査対象の具体的数字
  3. ランキングに対する根拠となる資料など

これらが消費者センターの調査で構成と判断されなければ、消費者庁から是正が入ります。

このビルドアップに消費者センターの調査が入る可能性は十分すぎる程高いです。

この時点でビルドアップを始めるにはリスクが高いと判断します。

消費者庁から是正が入り、お金を払ったとたんに副業が停止したらどうしますか?

お金の払い損になります。

十分に注意しましょう。

[副業]E-Trustの特商法を検証してみた

E-Trustの特商法には会社情報しかありませんでした。

日本には特商法という法律があり、下記の様に定められています。

特商法とは?

特商法とは特定商取引法と言い、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。法律により販売業者名、運営責任者、所在地や連絡先の明記が義務付けられています。

つまり、特商法とは登録者が騙されない様に守る為の法律、そしてそのサイトが法律を遵守するかどうかの基準なのです。

特商法の記載をテキトウにする運営程、法律をなんとも思っていない、登録者を騙そうという証拠。

法律を遵守し、ちゃんとユーザーに寄り添うサイトは販売サイトで無くとも特商法の記載をしっかりします。

それなのに記載しないサイトは特商法、ひいては国に対して喧嘩を売っていると取られても仕方ありません。

E-Trustの会社情報

そして下記がE-Trustの特商法に記載してあった会社情報です。

販売事業者 CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITED
代表取締役 Stefano Enrico Vaglietti
所在地 14/F,Acacia Building,150 Kennedy Road, WAN CHAI,HONG KONG
電話番号 +66-8-4257-5008
E-mail e.trust8888@gmail.com

海外企業の危険性

そうです、海外企業なのです。

所在地を調べてみると、香港が出てきました。

しかし電話番号は『+66』から始まっており、タイの電話番号なのです。

本当に香港にいるのかは不明です。

もちろん日本の国税庁への登録などありません。

これは大変危険な会社という判断になります。

企業登録していない会社の危険性とは…

CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITEDは国税庁へ企業登録をしていませんでした。

これの何が危険なのでしょうか?

それは、この法律があるからです。

会社法第818条

外国会社は、外国会社の登記をするまでは、日本において取引を継続してすることができない。
前項の規定に違反して取引をした者は、相手方に対し、外国会社と連帯して、当該取引によって生じた債務を弁済する責任を負う。

簡単に説明すると…。

海外企業でも日本で活動するには国税庁への登記が【絶対に必要】

日本に住んでいる人に何かを販売するなら登記が必須なんです。

それをしないのは、法律違反になります。

法律違反を逃れる方法とは…

一つだけ会社法に違反しない手法があります。

それは、【日本企業が海外企業と偽っている】場合です。

しかし、これでは特商法の違反となります。

どちらに転んでも日本に喧嘩を売っている事実は変わらないのです。

情報の無い運営を信じてしまえばお金を持ち逃げされて終わりです。

関わる前に逃げましょう。

[副業]E-Trustの口コミや評判を検証してみた

E-Trustの評判を調べてみると、信じられないような真実がありました。

先ず副業の名前で調べてみると、『詐欺』や『危険』などの強い言葉が並んでいました。

悪質な副業だとしても、此処まで強い言葉が並ぶ事は珍しいです。

他の副業よりも注意して見ていく必要がありそうです。

会社の評判

E-Trustの評判の中で特に注意するべき点は会社の評判です。

▼E-Trust 運営会社 評判▼

運営の『CRYPTO MAGIC CAPITAL LIMITED』を調べてみると、E-Trust以外の名前もありました。

『Well(ウェル)』

このWellというのは、なんと出会い系のサイトだったのです。

(出典元:出会い系のうそ・ほんと)

このWellは出会い系サイトでは必ず申請しなければいけない認可を取っていませんでした。

電気通信事業法に基づく届出番号 申請無し
インターネット異性紹介事業の届出番号 申請無し

本当に悪質な営業をしていたみたいですね。

そんな会社が未だに所在地などの会社情報を偽りながら営業しているのです。

今回のE-Trustになって改心したとは到底思えませんね。

E-Trustの口コミは無し。

E-Trustの口コミは一切出てきません。

『E-Trust』という名前はいろいろなところで使用されています。

   ▼E-Trust▼
・ホームページ作成会社
・防災通信システム会社
・電気設備工事会社  …etc

上記以外にもいろいろなジャンルで会社名、商品名問わずに使用されています。

これでは口コミを書きたい人もどれが副業のE-Trustか混乱してしまいますよね。

何故、そんな名前にしたのか?
副業を始める前から、悪評が付くと分かっている仕事だから。

悪評が付くのが前提なら、口コミや評判を見せるだけ会社の損失になりますよね。

だから検索しにくい名前にするのです。

こういった手法が良くありますので、この様な名前の副業には注意しましょう。

こんな名前の副業に注意!
福島隆太|株式会社アークのアプリは悪質な詐欺?怪しい副業か?株式会社アークの副業「アプリ」の公式サイトは悪質な誇大広告だった!?知恵袋に体験者の声があった!株式会社アークの副業「アプリ」はアンケートで稼げる訳ではありません!...
[副業]株式会社LIONのeビジネスを徹底検証!怪しい副業は詐欺か?[副業]株式会社LIONeビジネスの仕事内容は怪しいもの!?一般公開出来ない理由とは?[副業]株式会社LIONeビジネスの運営、株式会社LIONにお金を払うとどんな理由でもお金は戻ってこない!?...
株式会社H.Sの副業『稼げーる』とは?口コミや仕事を徹底検証!株式会社H.Sの副業『稼げーる』の副業は詐欺なのか?登録してみた!口コミや仕事内容を検証!株式会社H.Sの副業『稼げーる』のガイドブックは自慢話?...
ビジネスパートナーは怪しい副業詐欺?体験者の口コミを記載!簡単副収入と謳うビジネスパートナーの体験談から体験談を頂き記載しています。[副業]ビジネスパートナーは詐欺?Blue Triangle Limitedと言う運営会社は違法な営業電話をかけてくる?...
クリック(Click)は副業詐欺って本当?口コミ・評判を検証してみた副業・クリック(Click)は安全な副業?それとも詐欺副業?副業・クリック(Click)の口コミや評判、仕事内容、初期費用などを検証して評価してみました。...
テクノロジー株式会社/大石 勇宜のWebは副業詐欺?口コミは?[副業]テクノロジー株式会社/大石 勇宜のWebは動画を見るだけではありません!その実はアフィリエイト…?[副業]テクノロジー株式会社/大石 勇宜の所在地は空き部屋!?...

検索しにくい副業名にするのは、口コミや悪評を見せたくない副業によくみられる手法です。

ご注意ください。

E-Trustは悪評が付く前提で始めた副業です。

登録すれば悪質な営業が待ち受けていますので、関わらない様にしましょう。

口コミは…。

口コミや体験談は大切な指標です。

重要な情報はしっかり確認してから始めましょう。

もし体験後ならよろしければこちらに口コミを書いて頂ければ幸いです。

>>口コミを投稿する<<

副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまう状況になります。

稼げる副業に出会う為に、しっかりポイントを確認しましょう。

副業を厳選するポイントとは?

副業ランキングから見る厳選のポイント

[副業]E-Trustの仕事内容を検証してみた

E-Trustの公式サイトには信じられない内容が記載されています。

『お友達紹介でボーナス特典』

これは、何を隠そう『マルチ商法』です。

マルチ商法とは?

マルチ商法は、サービスを契約して組織に加入した上で、次は自分が友人等を勧誘して新たに加入させると、紹介料やマージン等の利益を得ることができ、これが連鎖的に拡大していくしくみです。

(出典元:マルチ商法注意喚起)

これは、仕事云々の前に関わるだけリスクがあります。

元々日本の法律を守らないような悪質な出会い系を運営していたので、特商法など気にしていないのでしょう。

そんな運営に関わると損でしかありません。

関わらない様に注意しましょう。

[副業]E-Trustの初期費用を検証してみた

E-Trustの初期費用は9,800円です。

初期費用の9,800円を払って貰えるのはガイドブックのみ。

その後のシステムなどはまた別の話です。

そうして高額なプラン料金を出され、契約しなければ仕事が始められない状況になるのは想像に難くありません。

法律をなんとも思っていない運営なのでそもそも仕事なんてあるのかすら疑問です。

関わるだけリスクがあります。

出来るだけ早く距離を置きましょう。

まとめ

今回、E-Trustを検証しました。

E-Trustの運営会社は本当に存在するのかすら怪しい海外企業です。

しかも以前には、国の認可を受けずに悪質な出会い系サイトを運営していたのです。

信じられますか?

その時と会社情報を何も変更せずに副業を始めているのです。

初期費用の1万円を払っても仕事があるのか信用出来ません。

関わるだけリスクがある副業です。

絶対におススメしませんので、出来るだけ早く距離を置きましょう。

安全に稼げるおススメ副業

  • どんな副業を始めたらいいか分からない
  • 結局悪質な副業じゃないの?
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • でもその方法が分からない
  • 勉強はしたくない
  • そもそもあまり時間が無い
  • お金に余裕が欲しい

もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。

こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。

編集長厳選Ranking
チェック
口コミ評価
簡単さ
即金さ 最短即日から可能
作業時間 1日5分
会社情報 しっかり記載あり

詳細ページ公式LINE



騙されない様にしっかり

ポイントを押さえましょう。


 

副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまいます。

稼げる副業に出会う為には、しっかりポイントを確認する事が何より重要になります。

私が上記3つの副業を選んだ理由は下記の検証ページにて記載しています。

▼こちらも併せてご覧ください▼

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *

error: Content is protected !!