▼この記事を読んで分かる事▼
- 副業『フラットワーク』とは
- 口コミは?
- 仕事内容は?
- 費用は必要?
- 運営会社はどこ?
- 会社は信用できる?
上記について徹底検証していきます。
先に株式会社FEELの副業『フラットワーク』を検証した結果からお伝えします。
稼げるとは思えない。
会社も副業も評判最悪。
そんな評判の悪い株式会社FEELの副業『フラットワーク』の中身を詳しく見ていきましょう。
是非最後までお付き合いください。
※この記事は株式会社FEELが運営するサイトやネット上の情報を調査し考察、結果をまとめたものです。
株式会社FEELの副業『フラットワーク』とは
この記事で検証するのは株式会社FEELが運営する副業『フラットワーク』です。
「1日ちょっとした時間で大丈夫!」と謳うフラットワークですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
検証した結果、そんな短時間では報酬は発生しないと判明。
多くの手間が掛かる仕事の一部だけを取り上げただけだったのです。
結構ヤバい匂いがする株式会社FEELの副業『フラットワーク』について詳細を見ていきましょう。
株式会社FEELの副業『フラットワーク』の口コミや評判を検証してみた
株式会社FEELの副業『フラットワーク』に対する評判は悪いものばかり。
「借金してでもお金を払えと言われる」や「とても信用できる相手では無い」との事。
本当に悪いものばかりですね。
この時点で株式会社FEELも、運営している副業のフラットワークも信用するべきではありません。
安易に信用しない様にご注意ください。
口コミは…。
口コミや体験談は大切な指標です。
情報を確認してから始めましょう。
もし体験後ならばこちらに口コミを書いて頂ければ幸いです。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されます。
稼げる副業に出会う為に、しっかりポイントを確認しましょう。
株式会社FEELの副業『フラットワーク』の仕事内容を検証してみた
株式会社FEELが運営する副業『フラットワーク』の仕事はセドリでした。
もっと詳しく説明すると、在庫を持たない『無在庫転売』という手法です。
手元に在庫がない状態で出品し、購入された後に商品を仕入れる仕組みのビジネスです。
普通の物販ビジネス(セドリ)ではまず商品を仕入れるところから始まります。
しかし無在庫転売は仕入れは販売が確定した後。

見て分かるように売ることが確定した上で商品を仕入れるので、在庫が残るという事がありません。
これだけを見ると、メリットしかないのでは?とも思いますよね。
しかし、無在庫転売の注意点をあなたは知っていますか?
- 勉強が必要
- 仕入が大変
- 大きな資金が必要
- 商品を売る時手間がかかる
- ライバルが多い
- 購入者とのトラブルが多い
作業に膨大な時間がかかるのはもちろん、購入者とのトラブルが普通の物販より多い仕事なのです。
とても稼げる副業とは思えません。
だから企業は自分たちでやるのではなく、その手法を売ってお金に変えるのです。
自分たちでやるにはめんどくさい、利益が少ないからその手法を売ってお金にするのです。
初心者に無在庫転売なんておススメ出来る訳がありません。
- 大した苦労せず稼ぎたい
- 説明書を読むのが苦手
- 口頭で説明してほしい
- 自分で調べるのが面倒
- 利益化への道が考えられない
- 仕入れなどの作業が耐えれない
- 一切損失を出したくない
トラブルに巻き込まれたくない
上記に当てはまる方は一刻も早くLINEをブロックしましょう。
株式会社FEELの副業『フラットワーク』の費用を検証してみた
株式会社FEELの副業『フラットワーク』には費用がかかります。
先ずは初期費用として500円。
これを払って終わりではありません。
初期費用を払って貰えるのは薄っぺらいガイドブックのみ。
高額プランの存在
初期費用の後にはこんな料金表があるのです。
A | 金額:20万円 |
---|---|
B | 金額:40万円 |
C | 金額:60万円 |
D | 金額:80万円 |
E | 金額:100万円 |
F | 金額:150万円 |
G | 金額:200万円 |
こんなお金があるのであればもっと現実的なビジネスを始めた方が得策です。
あなたは強引な営業から上手く逃げられますか?
そうしなければ営業の人と関係が悪化し、サポートが受けられなくなったり、強引に支払わされ借金が増えることになります。
強引な営業で高額の支払いを強制してきます。
初期費用を払う事自体危険です。
株式会社FEELの副業『フラットワーク』の会社情報を検証してみた
『フラットワーク』を運営しているのはこちらの会社です。
販売事業者 | 株式会社FEEL |
---|---|
運営責任者 | 田中 拓哉 |
所在地 | 東京都豊島区西池袋4丁目19-12 コート・アドヴァンス203 |
電話番号 | 03-6820-4635 |
info@feelmoment.jp |
この会社は一応登記されていましたが、2024年の11月に設立されたばかりの会社。
実績のある会社とは思えません。
しかも事務所として登録されているのは1Kの一室。
とても信用できるような会社とは言えないのが現状。
特商法とは。
日本には特商法という法律があり、下記の様に定められています。
特商法とは特定商取引法と言い、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。法律により販売業者名、運営責任者、所在地や連絡先の明記が義務付けられています。
つまり、特商法とは登録者が騙されない様に守る為の法律、そしてそのサイトが法律を遵守するかどうかの基準なのです。
特商法の記載をテキトウに書く運営は、法律を守る気が無いのです。
それ以前に登録者を騙そうという証拠。
だからこそ特定商取引法に基づく記載はしっかり確認しておきましょう。
まとめ
この記事では株式会社FEELが運営する副業『フラットワーク』について検証しました。
その内容がこちら。
- 注意喚起されるビジネス
- 評判、口コミは最悪
- 仕事は稼げるとは思えない
- 高額なバックエンドプラン
- 会社は信用できない
この内容で信用する人は居ないと思いますが、一応お伝えしておきます。
そもそも信用に値しない会社です。
それなのに株式会社FEELが運営する副業『フラットワーク』をおススメできる筈がありませんよね。
登録する副業は慎重になって考えましょう。
考えなしに行動し、後悔するような事態にならない様にしましょう。
安全に稼げるおススメ副業
- どんな副業を始めたらいいか分からない
- 結局悪質な副業じゃないの?
- 苦しい生活から抜け出したい
- でもその方法が分からない
- 勉強はしたくない
- そもそもあまり時間が無い
- お金に余裕が欲しい
もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。
こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。
最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。