今回の記事では経済評論家を名乗る『佐藤誠』について検証しました。
検証した結果、注意点が多数ありました。
登録する事は絶対におススメ出来ませんのでご注意ください。
なにせ『佐藤誠』という人物は架空の人物だったのです!
佐藤誠の画像は誰でも買えるフリー画像。
登場人物は架空の存在、公式サイトの言葉は信用ができない。
詳しく検証すればするほど信用ならないものだと判明しました。
是非その検証内容の詳細をご覧ください。
※この記事は佐藤誠が登場するサイトやネット上の情報を調査し考察、結果をまとめたものです。
[経済評論家]佐藤誠とは
今回は経済評論家を名乗る『佐藤誠』について検証します。

なんと、この人物はインタビューがニュースになったそう。
果たして本当なのでしょうか?
しっかり見ていきましょう。
ニュースは捏造
佐藤誠の公式サイトにはとあるニュースについて記載があったので、それを調査しました。

すると、あるべき場所には該当するニュースはありませんでした。
つまり佐藤誠が紹介している佐藤誠が取り上げられているニュースは捏造でした。
捏造は違法
日本には景品表示法という法律があります。
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限する
(出典元:消費者庁)
簡単に言うと「商品を宣伝する言葉はウソを言ってはいけません」という法律。
『事実ではない事』がサイトに記載されている場合、景品表示法の違反となります。
『虚偽の記載』で、法律違反になるのです。
佐藤誠のニュースは捏造と確定しました。
その為、景品表示法の違反となります。
こんなサイトが紹介する副業、あなたは信じられますか?
佐藤誠も架空の人物
さて佐藤誠のニュースが捏造と分かったところで、佐藤誠自身も怪しくなってきました。
そして調べてみたところ、佐藤誠は架空の人物だと判明しました。

佐藤誠として乗せられている画像はフリー画像でした。
佐藤誠という人物は存在しません。
佐藤誠が登場する公式サイトを運営する為に作られた架空の人物だったのです。
この佐藤誠の様に架空の人物を使って副業を紹介している副業は他にもあります。
同じ様な副業検証サイト
今まで検証してきた副業の中にもフリー素材を使い架空の人物を作っている会社が多くありました。
羽鳥慎二/元大手外資系証券マン

伊藤かえで

榎並大

綾子(ayako)

藤井(FUJII)

大橋未歩

前田アキ/暴露ママ
タカシ(旧名藤田)

佐藤誠は上記の人物たちと同じことをしているのです。
- フリー素材を悪用している
- 架空の人物を作り上げている
- 副業を紹介している
- 一方的に悪質と決めつけている
- 検証らしい検証などしていない
- 1ページだけでGoogleに広告を出している
上記が前述した8名と佐藤誠の共通点です。
これだけ共通点が出てくること自体おかしなことです。
こんなに共通するのは運営が同じか、事業提携していない限りあり得ません。
この様なグループで営業している悪質なサイトに騙されない様、ご注意ください。
[経済評論家]佐藤誠の公式サイトを検証してみた
ではそんな架空の人物である佐藤誠の公式サイトを詳しく見ていきましょう。
佐藤誠の公式サイトを調査していると、こんなページにたどり着きました。

なんの飾り気も無いページですね。
ここで大きな問題が発覚したのです!

何と、ボタン設定されていたURLは『榎並大のサイト』だったのです!
これはもう決定ですね。
佐藤誠と榎並大は同じ人物に運営されています。

その為、羽鳥慎二とも同じ人物に運営されています。

紹介される副業
しかも他のボタンには、過去に検証して悪質と判断した副業ばかり設定されていました。
▼設定されていた副業▼




上記らは全て高額な料金を隠して登録者を募り、強引な営業方法でお金を毟り取る副業達。
こんな副業を紹介しているのにも関わらず、「悪質なサイトに騙されない!」と謳っているのが『佐藤誠』なのです。
片腹痛いですね。
佐藤誠が紹介している副業こそが先ず警鐘を鳴らすべき悪質な副業です。
注意しましょう。
[経済評論家]佐藤誠の口コミや評判を検証してみた
佐藤誠の公式サイトは2023年の6月に作成されました。

その為、佐藤誠についての評判、口コミについてはほとんどありません。
検証しているブログが数件出てくるのみです。
しかし佐藤誠が紹介している副業については別です。
稼げないですよー
2022年8月29日 at 5:04 PM
稼げないですよー
40万以上支払ったけど
全くの嘘、超超最悪最低大嘘サイト
ただ時間が潰れてるだけ
やるだけ時間の無駄です
潰しでやりてぇぐらい、腹立ってる
(出典元:さぶわーくらぼ)
FX自動売買システムで60万
2022年9月5日 at 2:45 PM
FX自動売買システムで60万
詐欺にあい、生活が苦しいし心が痛いです。
詐欺をしてお金儲けしてる人を懲らしめてやりたいです。
(出典元:さぶわーくらぼ)
見事に騙されました!
2022年9月9日 at 5:07 AM
私も見事に騙されました!!
すべて後出しビジネス。
稼げることばかり主張されていましたが、肝心な稼ぎ方についてはお金を払うまで教えてもらえないですし、高額な費用も後出しで言われてました。
後出しビジネスは詐欺と言われていますがその通り。全く稼げません。
誇大広告で勧誘されるビジネスには今後は参加しません。
(出典元:さぶわーくらぼ)
典型的な詐欺のパターンやん(笑)
2022年10月9日 at 9:44 AM
典型的な詐欺のパターンやん(笑)
仕掛ける方も最低だが、騙される方にも問題があるといえる。
(出典元:さぶわーくらぼ)
本当に散々な内容です。
まるで地獄の様相…。
こんな副業を紹介している佐藤誠のどこに経済を評論する資格があるのでしょうか?
口コミは…。
口コミや体験談は大切な指標です。
重要な情報はしっかり確認してから始めましょう。
もし体験後ならよろしければこちらに口コミを書いて頂ければ幸いです。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまう状況になります。
稼げる副業に出会う為に、しっかりポイントを確認しましょう。
[経済評論家]佐藤誠の仕事・費用を検証してみた
佐藤誠から紹介される副業は現状4つあります。
▼紹介される副業▼
- ソフト株式会社の副業
- 株式会社SEGOOFの副業
- 株式会社ヤマトの副業
- アシスト株式会社の副業
紹介される副業により仕事内容や費用は変わってきます。
詳しい仕事内容は下記に記載してあるリンクからご覧ください。
仮想通貨FX
ソフト株式会社/アプリな日常/タノプリ

アフィリエイト
株式会社SEGOOF/モバフィットオート

FX
株式会社ヤマト/どっちのスマホ副業

アシスト株式会社/オアシス/旧名:キャンプ

どれを選んでもリスクの高い副業ばかりです。
[経済評論家]佐藤誠の会社情報を検証してみた
こちらもお決まりのパターンですね。
榎並大の公式サイト同様に、佐藤誠の公式サイトにも特商法に関する記載はありません。
特商法とは。
日本には特商法という法律があり、下記の様に定められています。
特商法とは特定商取引法と言い、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。法律により販売業者名、運営責任者、所在地や連絡先の明記が義務付けられています。
つまり、特商法は登録者が騙されない様に守る為の法律であり、そのサイトが法律を遵守するかどうかの基準です。
特商法の記載をテキトウにする運営程、法律をなんとも思っていない、登録者を騙そうという証拠。
法律を遵守し、ちゃんとユーザーに寄り添うサイトは販売サイトで無くとも特商法の記載をしっかりします。
それなのに記載しないサイトは特商法、ひいては国に対して喧嘩を売っていると取られても仕方ありません。
しかし佐藤誠が登場する副業のサイトにはそんな特商法の記載はありません。
これだけでも佐藤誠を信用するべきではありません。
まとめ
今回経済評論家を名乗る『佐藤誠』と言う人物や佐藤誠が登場する副業のサイトを検証しました。
検証した内容は到底信用出来るものではありませんでしたね。
『佐藤誠』という人物は架空の人物。
その写真はフリー素材の画像を悪用していたのです。
しかも公式サイトに捏造したニュースも載せ、景品表示法にも違反します。
そんな佐藤誠から紹介されるのは多数の悪質な副業ばかり。
簡単に信用すれば貯金を無くし、借金だけが残ります。
稼げる情報を探しているのに、関わればお金が無くなるのです。
本末転倒ですよね。
佐藤誠はおススメ出来ません。
登録してトラブルになる事の無いようにご注意ください。
安全に稼げるおススメ副業
- どんな副業を始めたらいいか分からない
- 結局悪質な副業じゃないの?
- 苦しい生活から抜け出したい
- でもその方法が分からない
- 勉強はしたくない
- そもそもあまり時間が無い
- お金に余裕が欲しい
もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。
こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。
最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。