今回株式会社シークスが運営する#TikTok学園について検証します。
#TikTok学園はオンライン授業を受けられる副業だそうですが、中身は信用できるのでしょうか?
学長として紹介されている『ろじん』という人物や#TikTok学園のサイトや仕事内容をしっかり見ていきましょう。
口コミも数件発見出来ましたので、この記事が参考になれば幸いです。
※この記事は株式会社シークスが運営するサイトやネット上の情報を調査し考察、結果をまとめたものです。
※下記出典元のページです。
https://tiktokcampus.net/lps1/plp/008/
https://tiktokcampus.net/prior_learning/
[副業]#TikTok学園とは
今回検証するのは『#TikTok学園』です。
こちらはTikTokでお金を稼ぐ為の手段を知れるようです。
その情報を教えてくれる講師は「10日間で10万人のフォロワーを獲得した男」と謳う『学長ろじん』という人物。
「日本一のTikTokコンサルタント」とも謳っています。
この人物は本当に信用できるのでしょうか?
しっかり見ていきましょう。
学長ろじん
#TikTok学園の学長を務めるという『ろじん』のプロフィールはこちら。
- 株式会社シークス代表
- #TikTok学園 学長
- 和歌山県出身 | 大阪在住 | 24歳
- “日本1の会員数”を誇るTikTokサロンの運営
- 企業・個人向けにSNSのコンサルを担当
- 飲食店4店舗経営
このろじんという人物はプロフィールを見る限り優秀かと思える人物みたいですね。
少し気になったのでろじんのTikTokを見てみました。
(出典元:TikTok)
TikTokにはろじんと思われるアカウントは5つありました。
確かに10万人以上フォロワーを獲得しているアカウントはありましたね。
しかしそれはメインのアカウントでは無く、何故かサブアカウントでした。
学長自らのメインのアカウントでは#TikTok学園で講義している内容は実践していないみたいですね。
何か実践するとマズイ理由でもあるのでしょうか…?
ろじんの偏見…?
そして動画を見ていると気になることがありました。
(出典元:TikTok)
動画の中には『西野七瀬はAKB』と言っているものもありました。
西野七瀬という人物は『元、乃木坂46』ですが、ろじんの中ではAKBで活動しているみたいですね…。
少し調べるとわかる事を調べずに語っている所を見ると、情報に偏りや偏見が見られますね。
これは少々先行きが不安になってきます。
間違った情報を勉強してしまうと稼げるはずがありませんよね。
正確な情報はあるのか、しっかり見ていきましょう。
[副業]#TikTok学園の口コミや評判を検証してみた
#TikTok学園の公式サイトでは『推薦の声』がありました。
その推薦の声を書いておられる方を調べてみると、TikTokをやられていました。
プロフィールを見ていると、どちらの方も#TikTok学園のようなスクールをやっておられるみたいですね。
推薦の声自体は「努力をすれば実現できる」とありますので、#TikTok学園には努力が必要なのでしょう。
しかし”努力の基準”は人によって違いがあります。
出きることが違う人だからそれは当たり前ですよね?
では、どのくらい努力すればいいのでしょうか。
あなたは努力する自信はありますか?
検証サイトの口コミ
#TikTok学園について調査を進めていると、とある検証サイトにある口コミを発見しました。
それがこちら。
通常コース(66万円)
匿名希望 2022年11月8日 4:04 PM
引っかかる手前でした。
2つのコースを提供されました。その際事務所の解答がこちらです。
33万円のコースも基本的には一括決済になります。
そこからご自分でカード会社に問い合わせて分割手続きをした方が、月々の負担は安くなると思いますよ!
おそらく24分割までは対応してると思うので。
33万円の基本的な内容は下記の通りです。
①SNSの本質を学ぶ
TikTokその他SNSについて、ろじんが長年の間培ってきた知識と経験を、分かりやすくまとめたものを使用し、実践してもらいます。誰でもわかりやすいように、事例を使った説明をしていくので、安心して学ぶ事ができる内容となっています。個人だけでなく企業向けにも指導している内容を公開していきます。
オンライン教材
オンライン(運営者が用意したポータルサイト)上のユーザーサイトで究極のTikTok又は、SNSの活用方法を学習することができます。専用のログインパスワードを付与し、発行から24ヶ月間、何度でもコンテンツを閲覧いただけます。
動画コンテンツ:68本以上
・詳細
TikTokに関するコンテンツ 35本以上
Instagramに関するコンテンツ 20本
各種SNSに関するコンテンツ 13本以上
②コミュニティ専用連絡網への参加権利
メンバーのみが参加できる公式LINEへの参加権利のことのことです。
この公式LINE上で、スキルアップのために必要なコンテンツ提供や情報配信を行わせていただきます。
通常コース(66万円)ですと、プラスで営業サポート、マネタイズツール提供、ウェビナー参加権、オフ会の参加権利などがあります。
(出典元:https://komeda.shop/)
かなり急がせる手法で詐欺丸出し。
カカオ 2022年12月31日 4:25 PM
オンライン無料講師で値段を言わずに面接に持ち込んで、選ばれし者に絞ってからいきなり66万円の契約に持ち込もうとする。
かなり急がせる手法で詐欺丸出し。
そんな1日数時間スマホ触るだけで月100万以上も入らないって!
マニュアルで誰でもできる⁈嘘、嘘!
案件多すぎて儲かって仕方ないなら真面目に人を雇用しなさい、詐欺グループよ。(出典元:https://komeda.shop/)
これは…言葉が出ないですね。
この口コミを見る限り、”私は”#TikTok学園に信頼が置けません。
口コミは…。
口コミや体験談は大切な指標です。
重要な情報はしっかり確認してから始めましょう。
もし体験後ならよろしければこちらに口コミを書いて頂ければ幸いです。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまう状況になります。
稼げる副業に出会う為に、しっかりポイントを確認しましょう。
[副業]#TikTok学園の仕事内容を検証してみた
#TikTok学園の公式サイトからLINEへ登録すると「TikTok大全」と名付けられたガイドブックが送られてきます。
そのガイドブックは「TikTokで動画をバズらせて、最終的にはアフィリエイトをしましょう。」という内容でした。
あ、やっぱりアフィリエイトなのですね…。
予想通りというか、意外性も無いというか…。
何はともあれ、#TikTok学園はTikTokでのアフィリエイトを教えてくれるそうです。
アフィリエイトとは?
そもそもの話、アフィリエイトとは何でしょうか?
商品を作成した会社の代わりに商品を宣伝し、購入者が出ればその人数に応じて報酬が発生するお仕事です。
しかし、あなたはアフィリエイトをやる上でのメリット、デメリットをしっかり理解していますか?
- 初期費用が安く始めやすい
(※副業サイトを除く) - 利益率が非常に高い
(※副業サイトを除く) - 場所と時間に縛られない
- 稼ぐには時間がかかる
- 稼ぐには専門知識とスキルが必要
- アフィリエイトは不安定
アフィリエイトのメリットとして1番大きいのは初期費用が安いことでしょう。
サーバー費用やブログ開設費用など、選べば無料で始められるところもあります。
初期費用が安く始めやすい、そしてその為利益率が良かったりするのがメリットでしょう。
しかし、それは個人で始める場合のみです。
副業サイトで、高いお金を払ってしまえばそのメリットは潰れてしまいます。
つまり、メリットがない仕事として始めることになります。
その先はデメリットしかない仕事と、多額の負債しか残りません。
その状態でしっかり勉強しながら、稼げるか分からない仕事に日々8時間を費やせますか?
アフィリエイトはそんなに甘い仕事ではありません。
「何もしなくても稼げる」
「楽して稼げる」
「初めて初月で10万円」
こんなことは”あり得ません”ので、甘い夢は持たない様にしましょう。
アフィリエイトはそんなに甘いものではありません。
仕事内容を隠す訳とは
そもそもアフィリエイトで稼げるのなら、しっかり最初からそれを謳います。
アフィリエイトは稼げる可能性があると世の中に浸透している今の時代です。
それなのにアフィリエイトであることを隠し、シンプルで簡単とか謳っているのは後ろめたい気持ちがあるのでしょうか。
仕事をマネされるから隠したい?
そんなものアフィリエイトである時点でマネされてます。
それでも隠すのはカリギュラ効果をもって登録者を増やし初期費用や高額なプラン契約で荒稼ぎする為です。
「仕事内容は公に公開していません!」と情報の閲覧を制限されると、むしろかえって見たくなる心理現象の事
他人の秘密は蜜の味とも言われますので誰もが知る訳では無い情報には興味をそそられるのが人というもの。
自分が本当に欲しいと思えるのかどうか、ご注意ください。
[副業]#TikTok学園の費用を検証してみた
#TikTok学園の口コミには費用について書かれているものがありました。
匿名希望 2022年11月8日 4:04 PM
引っかかる手前でした。
2つのコースを提供されました。その際事務所の解答がこちらです。
33万円のコースも基本的には一括決済になります。
~中略~
通常コース(66万円)ですと、プラスで営業サポート、マネタイズツール提供、ウェビナー参加権、オフ会の参加権利などがあります。
(出典元:https://komeda.shop/)
口コミによると、#TikTok学園には33万円のコースと66万円のコースがあるようです。
33万円コース | ・オンライン教材 ・公式LINEへの参加権利 |
---|---|
66万円コース | ・オンライン教材 ・公式LINEへの参加権利 ・営業サポート ・マネタイズツール提供 ・ウェビナー参加権 ・オフ会の参加権利 |
上記を見る限り、66万円にしかマネタイズツールが提供されないようです。
となると、33万円コースでは稼ぎづらい、または稼げない可能性が出てくるのですが、大丈夫でしょうか?
稼げない可能性を含むコースなど私には魅力がありません。
私はこの時点で登録するメリットを無くしました。
あなたがどう考えるかは別として、私の判断基準では#TikTok学園に費用を払うことはありません。
[副業]#TikTok学園の会社情報を検証してみた
高額な受講料がかかる#TikTok学園を運営している会社情報はこちらです。
運営会社名 | 株式会社シークス |
---|---|
運営代表 | 湯川新太郎 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 |
電話番号 | 050-8884-6129 |
customer@tiktokcampus.net |
そして株式会社シークスが特商法に記載している返金についての記載がこちら。
返金を致しかねます。
返金保証について | インターネットによる通信販売では、特定取引法に定められたクーリングオフの対象外となり、解約又はご返金を致しかねます。但し、所定の期間と条件を満たす場合は契約の解約、返金が可能です。 |
---|
- クーリングオフの対象外
- 解約又はご返金を致しかねます。
- 所定の期間と条件を満たす場合
クーリングオフも、返金もされないようですね。
決まった期間内に条件を満たすことで返金をしてもらえるかもしれませんが、その重要な期間や条件は記載されていません。
これでは本当に返金されるとは思わない方が得策です。
特商法とは。
日本には特商法という法律があり、下記の様に定められています。
特商法とは特定商取引法と言い、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。法律により販売業者名、運営責任者、所在地や連絡先の明記が義務付けられています。
つまり、特商法は登録者が騙されない様に守る為の法律であり、そのサイトが法律を遵守するかどうかの基準です。
特商法の記載をテキトウにする運営程、法律をなんとも思っていない、登録者を騙そうという証拠。
法律を遵守し、ちゃんとユーザーに寄り添うサイトは販売サイトで無くとも特商法の記載をしっかりします。
それなのに記載しないサイトは特商法、ひいては国に対して喧嘩を売っていると取られても仕方ありません。
特商法に記載されていないことを信用すれば痛い目を見ます。
特商法に記載のないものなど保証されていませんのでご注意ください。
まとめ
今回、株式会社シークスが運営する#TikTok学園を検証しました。
学長の『ろじん』という人物の考え・知識には偏りが見られました。
そして、口コミから#TikTok学園には高額な受講料があることが判明しました。
その費用の33万円払ってもマネタイズツールは貰えないようなので稼げるのか不安が残ります。
私は#TikTok学園に費用を払うことはないでしょう。
※私個人の意見です。
私自身『ろじん』という人物はもちろん、推薦の声を書いている人物たちについても信用ができません。
あなたがこの記事を読んでどう判断されようと、後悔が残らないことを祈ります。
安全に稼げるおススメ副業
- どんな副業を始めたらいいか分からない
- 結局悪質な副業じゃないの?
- 苦しい生活から抜け出したい
- でもその方法が分からない
- 勉強はしたくない
- そもそもあまり時間が無い
- お金に余裕が欲しい
もし、この様な思いがありましたら、是非こちらをご覧ください。
こちらは副業初心者、何から始めていいか分からない方にこそおススメです。
最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、上記の検証ページへどうぞ。
口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 最短即日から可能 |
作業時間 | 1日5分 |
会社情報 | しっかり記載あり |
口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 副業によって変動※最短即日 |
作業時間 | 副業によって変動※最短5分~ |
会社情報 | しっかり記載あり |
口コミ評価 | |
---|---|
簡単さ | |
即金さ | 副業によって変動※最短即日から1週間 |
作業時間 | 副業によって変動※最短1日5分 |
会社情報 | しっかり記載あり |
騙されない様にしっかり
ポイントを押さえましょう。
副業を選ぶ基準が無いと簡単に騙されてしまいます。
稼げる副業に出会う為には、しっかりポイントを確認する事が何より重要になります。
私が上記3つの副業を選んだ理由は下記の検証ページにて記載しています。
▼こちらも併せてご覧ください▼
TikTok学園の最終面談へ進みました。
面談でTikTok学園を申し込んだ理由を説明した後、
面接官から「受講するには一括払いで66万円の費用を頂きますが、宜しいでしょうか?」と聞かれました。
事前動画などで費用のことなんて全く言っていなかったので、最終面談で66万円の費用がかかると言われた際は酷く驚きました。
そんなお金なんてもちろんないので、
「払えません」とキッパリと断りました。
断った結果その場で面談が終わってしまいました。
払えないと断ったせいで本来60分ほどの面談の予定が、僅か10分程度で終わってしまいました。
もし最初に申し込んだ理由や志望動機を問われた際に、
「今お金が全くない」と説明していたら、面接官はどういう反応をしていたんだろうと思います。
私も66万円払って、TikTok学園に入学しました。TikTokでバズることはできますが、お金を稼ぐところまでは大変だと思います。っていうか、お金をどうやって稼ぐのかきいたら、Twitterで営業しろと言われました。対応が雑です。稼げる人は少ないと思うので、オススメしません。